10.03.08 雨の六斎市

昨日の六斎市は一日中の雨と寒さの中で開催されました。人出も少なく、残念な気持ちは否めませんでしたが、おかげで、他の出店の方とお話しする時間もたくさん取れて、営業初心者の僕には気持ちの上でとってもためになる時間をいただくことが出来ました。

率直な感想。

「みんな、がんばてるなぁ~」


時代のせい、景気のせいなど、今の大変な状況を他にゆだねればいくらでも言いようがありますが、そこでなにをし、なにを成せるかは、やっぱり自分次第

そんなお話をいろいろと聞かせ、伝えさせていただくことが出来ました。

また、結果は今であり、原因も今であるということ。今、こうして仕事をさせていただけていることが、今までの結果であり、今なにをしていいのかわからないながらも行っていることが、明日の仕事への原因であるということ。

さてさて、次回の六斎市は、どうなることやら、ワクワクします。

ご挨拶、お話させていただいた出店者様。

・こちら↓のお仕事をされている中津川市の左官屋「丸喜左官」さん。

http://kisetsu-j.jp/index.html

・雨の中、傘をさしてがんばっておられた、ポン酢屋「達磨ポン酢」さん。

http://darumaponzu.com/

・いつもご挨拶させていただく、べーグル「cafe de 心粋」さん

http://www.bagel-shinsui.jp/cafe_de_shinsui.html

クリクラ東濃

クリクラ東濃(とうのう)は、岐阜県東濃地区においしいお水をお届けしています。